| 議題1について |
| (阿部委員) |
花火大会の会場アナウンスはラジオ石巻でやっているのか? |
| (高須賀専務) |
ラジオ局としてではないが、2人のうちの1人は番組パーソナリティである。 |
| 議題2について |
| (松村委員) |
女川さいがいFMが制作協力となっているが、関係性は? |
| (沖津局長) |
番組交換という形での交流を日ごろからしている。 |
| (大津委員長) |
お互いに高めあっていけると良い。 |
| (松村委員) |
選挙に関しての放送はリスクもあるだろうが、有権者の関心を高める上でもメディアで取り上げて欲しい。 |
| 議題3について |
| (阿部委員) |
ゲストについては、登場した人が次の人を紹介するのか? |
| (高須賀専務) |
曜日ごとのリレー方式となっている。 |
| (沖津局長) |
目玉は震災当時のことで、復旧・復興状況を伺っている。 |
| (阿部委員) |
どう立ち上がるのか、立ち上がりつつあるのかは、いろいろな形がある。明るい話が入ると良い。 |
| (中川委員) |
震災からどんな教訓を得たのかの話があると良い。 |
| (阿部委員) |
聴いている人にとって、復興へ向かうヒントもあるだろう。 |
| 議題4 その他 |
その他、報告事項等はなし。
次回の番組審議会については、1月に開催することを申し合わせた。 |